野菜作機械化一貫体系のご提案|井関農機株式会社

野菜作機械化一貫体系のご提案

キャベツ・ブロッコリー栽培に使う機械

播種・育苗

★育苗資材の目安

必要な資材 トレイ1枚あたりの必要数量 必要資材数量
3000株 4000株 5000株
トレイ128(枚) 1 24 32 40
ヰセキ純正育苗箱(箱) 1 24 32 40
コート種子(規格L)(粒) 128 3,000 4,000 5,000
ヰセキセル苗用培土 袋(使用量) (3.3ℓ) 2(79.2ℓ) 3(105.6ℓ) 3(132ℓ)
セル成型苗覆土用
バーミキュライト 袋(使用量)
(0.5ℓ) 1(12ℓ) 1(16ℓ) 1(20ℓ)
ブロック片(枚) - 12 18 18
パイプまたはアングル(本) - 4 6 6
被覆シート(幅2.7m x 3.6m)(枚) - 1 2 2
占有ハウス面積(㎡) 0.22 6 8 9
消毒薬(ベンレート水和剤の場合)(g) - 12 16 18
  • ※ヰセキセル用培土は15トレイ/1袋、バーミキュライトは120トレイ/1袋、取ることができます。
  • ※この表は計算値です。実際にはこの表より1~2割余分に準備してください。
  • ※占有ハウス面積には通路分のスペースも含まれています。
  • ※ベンレート水和剤は育苗床消毒用です。
PDF

ヰセキセル成型トレイ育苗の手引き

うね立て

●うねをたてることで・・・
  • ★排水性の向上
  • ★日照面積が増え、地温が上がり、生育が促進されます。
  • ★作土層が増え、根が伸びやすくなります。
  • ★通気性が良くなり、生育が促進されます。

クリックすると詳しい商品情報がチェックできます。
画像をクリックしてね。

トラクタ用作業機
ロータリー体型

平高成形ロータリ【SHR121】鋤柄農機(株)

平高成形ロータリ【SHR121】
平高成形ロータリ【SHR121】
ロータリーアタッチメント
管理機用作業機

■管理機KMSシリーズ+表層耕うんセット

PVDR2(1畦2条、2畦2条)

移植

ISEKIの野菜移植機は、作物の苗を機械が植えてくれるので、作業時間の短縮、疲労の軽減につながります。
栽培体系に合った機械を選択しましょう。
「半自動」と「全自動」、「歩行型」と「乗用型」のちがいについてはこちら

クリックすると詳しい商品情報がチェックできます。
画像をクリックしてね。

半自動タイプ
半自動野菜植機
乗用型半自動野菜移植機

セル苗突き出し板について・・・詳しくはこちらをクリック

全自動タイプ
全自動野菜移植機
乗用型全自動野菜移植機

管理・防除

★乗用管理機について
座りながら防除・管理作業を行うことができるので作 業の軽労化・効率アップにつながります。
キャビン仕様もあるので薬剤の被爆を防ぐことができます。

クリックすると詳しい商品情報がチェックできます。
画像をクリックしてね。

中耕・除草・培土

■KM27(U型中耕車輪)+ニューイエロー培土器
(株)宮丸アタッチメント研究所

KM27(U型中耕車輪)+ニューイエロー培土器

■JKBシリーズ+ロータリカルチ
作業機:(株)井関重信製作所

JKBシリーズ+ロータリカルチ

■TQ13HX+カルチベータ
作業機:(株)キュウホー

TQ13HX+カルチベータ

■管理機KNRシリーズ+エンジェル整形機+肩削りローター
 

TQ13HX+カルチベータ
TQ13HX+カルチベータ
TQ13HX+カルチベータ
防除

収穫・調製・運搬

収穫機
運搬・包装
アシストスーツ

■マッスルスーツevery
(株)イノフィス

ATOUN MODEL Y【AWN-12】
粉砕ロータリ

ポイント

★機械化の省力効果

体系 ご提案機械 作業時間(hr) 慣行機械 作業時間(hr)
うね立て 堆肥散布、整地 1.0 1.0
移植 野菜移植機(PVHR2) 2.0~2.5 手植え 8.0
管理(防除) 乗用管理機(16m) 0.5 セット動噴(歩行) 1.0
管理(中耕、追肥) 管理機(ロータリカルチ3連+同時施肥) 0.5 歩行肥料撒き+歩行管理機(1連) 1.5
収穫 キャベツ収集機
(VHK125 4人)
17.5 手収穫(2人) 28.0
  • ※当社調べ

ご提案機械の使用でより時間短縮!

★年間出荷量ベスト10

都道府県 (t)
群馬 245,870
愛知 232,200
千葉 115,330
茨城 102,800
神奈川 67,930
鹿児島 67,800
長野 61,810
北海道 49,700
熊本 37.540
福岡 25,600
  • ※出展:農林水産省
    「平成30年都道府県別の作付面積、10a当たり収録及び出荷量」より

全国の産地で様々な品種を栽培しており、周年栽培・周年供給が可能となっております。

★必要経費と反収の目安

●10a当たりの経営収支

項目・条件 金額(円)
収入 単価70円/Kg 収量5,500Kg/10a 388,500
支出 種苗費 8,627
肥料、農薬 73,029
その他(出荷経費等) 222,917
収入-支出 83,927
  • ※支出には機械・補修償却費を含みません。
  • ※出展:広島園芸振興協会

《キャベツ特徴》

レタス

原産地は地中海・大西洋沿岸地方といわれ、ヨーロッパで古くから栽培されていました。日本では、明治以降に栽培されるようになりました。
キャベツは冷涼な気候を好み、高温には弱い作物ですが、耐寒性が強く、露地条件でも北から南まで栽培可能です。品種の数も多く、栽培にそれほど手もがかからない、需要が安定しているなどの理由から、年間を通じて全国各地で栽培されています。

《ブロッコリー特徴》

ブロッコリー

原産地は東地中海沿岸の島々といわれ、カリフラワーと一緒に日本に伝えられ、明治以降に栽培されるようになりました。普及したのは1980年代になってからです。
ブロッコリーはキャベツと同様、冷涼な気候を好みます。また、湿害に弱いので、排水対策に重点を置く必要があります。食の洋風化で消費が伸びている野菜で、外国からの輸入も多い一方、国内での生産も増えています。

播種・育苗
128穴のセルトレイに播種するのが一般的。
特に、全自動野菜移植機を使用する場合は純正の育苗資材を使いましょう。
PDF

セルトレイ育苗の手引き

種子について

■コート種子

一定のサイズに揃っているので正確で効率的な播種ができます。
全自動播種機やハンドシーダで播くことをお勧めしています。

■裸種子

安価な種子です。形状が揃っているものはハンドシーダーで播種することができます。
真空播種機の使用も可能です。

苗の種類

■セル苗

①軽く、規格化されたセルトレイで育苗するので管理が簡単です。

②トレイ内で根鉢を形成するので、移植時に根を切らずに移植できます。

③全自動移植機では純正資材で育苗したセル苗を使用しましょう。

育苗

発芽中は発芽機などに入れ、日光を遮断し、発芽後は日光管理します。
(夏場は暑くなるので、温度や水の管理に注意する。)
植付け一週間前にはハウスなどから出し、外気に触れさせ順化させます。

うね立て
●うねを立てることで…

★排水性の向上
★日照面積が増え、地温が上がり、生育が促進されます。
★作土層が増え、根が伸びやすくなります。
★通気性が良くなり、生育が促進されます。

一般的なうね形状

台形うね

代表地区:
東海・関東・九州など
(火山灰土圃場)
適応機種:
PVH100-60LX、PVZ1-60DR

平高うね

代表地区:
関西・北陸など
(粘土質圃場)
適応機種:
PVH100-120WL、VHR200 PVZ1-120WD

★おすすめ商品 うね内部分施用機エコうねまぜ君

  • うね成形
  • 施肥
  • 施薬

が同時に行える!

作物が養分を吸収しやすい場所に飲み施肥できる
→低コスト化 につながる!

移植
移植

老化苗にならないうちに植付けを行い、風の強い日や、高温の日をなるべく避けましょう。
株間は30~40cm程度が一般的です。
夏場の移植であれば、日中の高温で苗がダメージを受ける可能性があるので定植時にかん水を行います。
栽培体系(1畦1条なのか?1畦2条なのか?)や、苗形状(苗の大きさなど)に合わせて機械を選択しましょう。

▲移植機での移植風景

「半自動」と「全自動」、「歩行型」と「乗用型」の違いについて

ISEKIの野菜移植機は、次のように分類することができます。

★苗補給の違い

半自動タイプ
人の手でカップに苗を一つずつ入れていきます。
良い苗を作業者を選びながら入れていくことができます。
全自動タイプ
セルトレイを移植機にセットしたら、自動的に移植機が苗を植え付けていきます。
苗が無くなったら作業者はセルトレイをセットして移植機について歩くのみです。

★歩行型と乗用型の違い

歩行型タイプ
苗を植えている移植機について歩いていくタイプです。
乗用型タイプ
移植機に乗車して、座りながら苗の植え付けを行えるタイプです。

中耕・培土・追肥

中耕・培土・追肥

除草を兼ねた中耕・培土で通気性を良くし、根の発達を促し、肥効を高めます。追肥は定植1~2週間後、結球始期に化成肥料を施用し、越冬品種の場合は雪解け時にも追肥を行いましょう。

害虫駆除

害虫駆除

コナガやアオムシは発生初期に徹底して防除しましょう。多発してからでは防除が困難になります。

収穫

収穫
一斉収穫
全ての作物を一度に収穫する
選択収穫
成長したものから順次収穫する
作業 機械収穫 手収穫
メリット 効率が良い 生育した順に収穫できる
デメリット 生育が揃わないとできない 能率が悪い

・選択収穫(手収穫)

規定の大きさになったものから順次収穫します。すべて手作業で行い、運搬車や軽トラックで搬送します。

・一斉収穫(機械収穫)

機械で一斉収穫できるので大幅な 効率化・軽労化が図れます。

手作業で収穫した後、運搬車で搬送します

アシストスーツとは

重量物を持ち運ぶ際に、腰の負担を軽減し、
また、中腰作業をより楽にするような働きをしてくれます

ATOUN MODEL Y【AWN-12】

▲マッスルスーツEvery

出荷

調製・包装

結球部を守るため、外葉を1~3枚つけて、規格に分けて箱詰めし、出荷します

ページトップへ