AGRI NEWS [MAFF アプリ連携-農林水産省]
2025年10月29日
- 和食・食文化
- 農山漁村振興
- 中山間地域
- 全国
- 全ての作目
【ご紹介!】昭和の風情「松梅かかし村」(佐賀市大和町)
干し柿で有名な佐賀市大和町松梅地区では、秋の風物詩として100体以上の「かかし」が出現しました。
「松梅かかし村」は2015年から始まり、同地区にある団体組織や住民の方々によって、山あいの収穫を終えた水田等に昔懐かしい農具を使った作業や干し柿づくりの模様等の昭和の風景が再現されています。
今年は、6つの展示エリアを巡り応募すると、商品券が当たるクイズラリー(10月23日~11月23日)が開催されていますので見に行かれてはいかがでしょうか。
「松梅かかし村」は2015年から始まり、同地区にある団体組織や住民の方々によって、山あいの収穫を終えた水田等に昔懐かしい農具を使った作業や干し柿づくりの模様等の昭和の風景が再現されています。
今年は、6つの展示エリアを巡り応募すると、商品券が当たるクイズラリー(10月23日~11月23日)が開催されていますので見に行かれてはいかがでしょうか。
参考記事
AGURI NEWS 内関連記事
情報元: 九州農政局佐賀県拠点
この記事は、農林水産省政策情報API を利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。