AGRI NEWS [MAFF アプリ連携-農林水産省]

2025年05月22日

  • 食育
  • 全国
  • 全ての作目

【中国四国農政局】令和7年度食育セミナーを開催します!

【中国四国農政局】令和7年度食育セミナーを開催します!
【中国四国農政局】令和7年度食育セミナーを開催します!
【中国四国農政局】令和7年度食育セミナーを開催します!
中国四国農政局は、第20回食育推進全国大会 in TOKUSHIMAにおける催しとして、元プロサッカー選手であり料理研究家として活躍されている小泉勇人氏を講師にお招きし、主に親子を対象とした食育セミナーを開催します。
小泉氏には、自身の現役時代や子どもの頃の食生活、栄養バランスの整った食事が心身の成長やスポーツをする上で重要であることについてお話いただきます。


1.開催日時
 令和7年6月7日(土曜日)11時30分~12時35分
 (開場11時15分)
 ※オンラインも同様に11時30分~12時35分

2.開催方法
 会場開催およびオンライン配信(YouTube)

3.参加方法(※申込不要)
(1)会場参加
アスティとくしま 2階 第6会議室
(徳島県徳島市山城町東浜傍示1‐1)
(2) オンライン配信による参加
下記に添付のURLからご視聴ください。

4.内容
(1) 講演
プロスポーツ選手が普段食べている食事をもとに、スポーツを頑張りたいお子様のための食事づくりのポイント、参加者が今後の食生活で実践できることなどを紹介。
(2) 質疑応答

5.講師
小泉 勇人(コイズミ ユウト)氏
※料理研究家、実業家、元プロサッカー選手
2014年鹿島アントラーズでプロデビュー。水戸ホーリーホックなどを経て2023年に現役を引退。コロナ禍で練習ができない時期に本格的に料理に取り組み始め、上級食育アドバイザーなど複数の食に関する資格を取得し、4冊の本を出版するなど、誰でも簡単に作ることができる健康的なレシピを紹介。2025年こども家庭庁「こども家庭審議会委員」就任。
〔参考〕小泉勇人氏記事(aff2024年7月号)(PDF : 13,712KB)

6 対象・人数
主に親子を対象とするとともに、食育に関心がある方などどなたでも
(1) 会場:50名程度
(2) オンライン(YouTube):無制限

多くの方のご参加お待ちしております!





情報元: 中国四国農政局消費・安全部消費生活課

この記事は、農林水産省政策情報API を利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。

記事一覧へ戻る