会社概要
社名 | 井関農機株式会社 ISEKI&CO.,LTD. |
---|---|
本社 | 〒799-2692 愛媛県松山市馬木町700番地 |
本社事務所 | 〒116-8541 東京都荒川区西日暮里5丁目3番14号 |
電話 | 03-5604-7602 |
FAX | 03-5604-7701 |
創立 | 1926 年 8 月(大正 15 年 8 月) |
資本金 | 233 億 4,474 万円 (2019 年 12 月 31 日現在 ) |
従業員 | 連結:5,563 名 単体:739 名(2019年 12 月 31 日現在) |
事業内容 | 当社はつぎの製品の製造および販売を主要な事業内容としております。
|
沿革
- 1926 年 8 月(大正 15 年 8 月)
- 愛媛県松山市新玉町に「井関農具商会」を創立
- 1936 年 4 月(昭和 11 年 4 月)
- 井関農機株式会社を設立
ヰセキ式籾すり機および自動選別機の製造開始 - 1946 年 5 月(昭和 21 年 5 月)
- 愛媛県松山市八代町に新工場を設立
- 1949 年 10 月(昭和 24 年 10 月)
- 熊本県熊本市健軍町に熊本工場を新設
- 1961 年 6 月(昭和 36 年 6 月)
- 東京証券取引所に株式を上場
- 1967 年 3 月(昭和 42 年 3 月)
- 田植機、コンバイン、バインダの生産開始
トラクタと合わせて稲作機械化一貫体系を確立 - 1969 年 5 月(昭和 44 年 5 月)
- 東京支社を本社事務所と改称
- 1971 年 2 月(昭和 46 年 2 月)
- ブラッセルにヨーロッパヰセキ株式会社を設立
- 1972 年 9 月(昭和 47 年 9 月)
- 松山工場(和気)を増設、本社を同所に移転
- 1982 年 10 月(昭和 57 年 10 月)
- 愛媛県伊予郡砥部町に技術部を移転
- 1993 年 5 月(平成 5 年 5 月)
- 本社事務所を東京都荒川区西日暮里に移転
- 2001 年 4 月(平成 13 年 4 月)
- 製造部門の分社により、
株式会社井関松山製造所、株式会社井関熊本製造所を設立 - 2003 年 6 月(平成 15 年 6 月)
- 中国江蘇省に井関農機(常州)有限公司を設立
- 2011 年 7 月(平成 23 年 7 月)
- 中国湖北省に東風井関農業機械(湖北)有限公司を設立
- 2012 年 10 月(平成 24 年 10 月)
- インドネシアに PT. 井関インドネシアを設立
- 2013 年 10 月(平成 25 年 10 月)
- タイにISEKI SALES(THAILAND)CO.,Ltdを設立
- 2014 年 5 月(平成 26 年 5 月)
- 井関常州と東風井関を事業統合し、東風井関農業機械有限公司を設立
- 2016 年 3 月(平成 28 年 3 月)
- モデル植物工場(ISEKI High-tech Greenhouse)を設立
- 2016 年 4 月(平成 28 年 4 月)
- 設計基本技術トレーニングセンター(Iseki basic Engineering Training Center)を設立
- 2016 年 11 月(平成 28 年 11 月)
- タイにISEKI(THAILAND)CO.,Ltdを設立
- 2017 年 1 月(平成 29 年 1 月)
- 茨城県つくばみらい市に、IGTC(ISEKIグローバルトレーニング
センター)を設立 - 2018 年 1 月(平成 30 年 1 月)
- 井関松山製造所が井関邦栄製造所を合併
ISEKI France S.A.SがISEKI France Holding S.A.Sを合併
主な事業所
