知的財産戦略


知的財産方針

「農家を過酷な労働から解放したい」という創業の精神の下、これまで数多くの商品を生み出してきました。事業戦略と商品戦略に基づき先行研究や人材育成に積極的に投資して、今後も継続して質の高い知的財産を創出していきます。創出した知財は商品への織り込みだけでなく、ノウハウなどの無形資産を含めて収益化を図り、企業の優位性を高めシェアアップと収益向上につなげます。

発明の創出・特許戦略

有望技術や市場動向・ニーズを勘案し、開発・営業部門の意見を取り入れ設定した発明提案テーマに基づき、発明提案活動を強力に推進しています。また、異なる製品を担当する技術者を集め、農作業全体を体系的に捉えた発明創造活動を行い、技術の水平展開による発明の質と量の向上に努めています。
提案された発明を、将来の社会環境や技術動向、事業の実現性を加味しながら審査し、実効性の高い発明について権利化することにより、自社技術の保護と商品開発の優位性を高めています。

意匠・商標戦略

魅力あるデザインと親しみやすいペットネームはそれぞれ意匠権・商標権として蓄積し、他社商品と差別化し、商品デザインの保護強化を行うことでブランド価値の向上を図っています。

海外知財網の構築

出願形態、審査基準および権利の効力等が異なる各国の知財制度に対応して、有効権利の取得と蓄積に努めることで、新興国を含む各地域における当社商品の模倣防止や他社知的財産権への侵害防止を図っています。


知的財産体制

井関グループは、知的財産部により、創作から権利化および権利放棄に至るまでの知的財産を厳格管理しています。発明創造活動による知的財産の創作に対しては、報奨金や表彰などのインセンティブを実施しています。
また、知的財産に関する契約締結にあたっては、法務面にも留意し、契約のチェック・管理を行っています。

知的財産管理

知的財産の取得・管理は法令および社内規程に基づき実施し、企業秘密の保全・他社知的財産権の尊重につなげています。また、国内外の知的財産情報を知的財産管理システムにて電子化し、円滑で効率的な知的財産の管理・運用をしています。

(一例)知的財産権の価値評価

価値算定基準に基づき、社会通念に照らし妥当性のある評価が行えるようにし、技術価値の判断や、権利譲渡対価および実施料の算定などに利用しています。

発明表彰制度

知的財産創造活動の活性化のため、若手技術者の意識高揚を図る表彰や、優れた発明を開発部門で共有して創造活動の広がりを促進する表彰を行っています。優れた発明の創出により、井関グループの競争力の向上を目指しています。

人材育成(知的財産教育・技能創造伝承)

井関グループ全体の創造性の活性化と技術総力を発揮するために、その根幹である人材育成に注力し、知的財産教育・創造性教育を行っています。
毎年、新入社員研修をはじめ、経験年数に応じた階層別の知的財産教育を実施し、レベルアップを図っています。

知的財産教育

創造性を活性化するため、新入社員研修をはじめ、経験年数に応じた知的財産教育を実施しています。特に、ベテラン技術者から若手技術者への発明創造ノウハウの伝承を図り、若手技術者の創造能力の向上を推進しています。

技術研究発表会

国内外の変化する市場環境に貢献できる製品づくりを行なうために、研究開発の成果や発明情報の共有と経営層を含めた議論の場として開催しレベルアップを図っています。


知的財産活動の成果

当社の日本における特許の分野別登録数や高い特許査定率は、当社が新技術の開発、投入、実用化に積極的に取り組んできた証です。この知的財産に裏打ちされた技術力を活かし、今後も知的財産を重視した事業活動を図っていきます。

分野別登録数

特許査定率

国内の保有状況

有効権利の取得と蓄積に努め、特許権数は2,200件、意匠権数はおよそ500件を維持しています。

海外の保有状況

各国の知的財産制度を有効活用し、積極的に出願し、海外での商品差別化につなげています。