AGRI NEWS [MAFF アプリ連携-農林水産省]
2025年08月21日
- 6次産業化
- 経営改善
- 女性活躍
- 新規就業
- 農山漁村振興
- 優良事例
- 全国
- 全ての作目
『INACOMESEMINAR』(地域ビジネス創出)8/27開催

【INACOME SEMINAR(イナカムセミナー)】開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農山漁村での起業を考える
全4回の特別セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農山漁村地域での
起業を促進するためのヒントとなる
『INACOME SEMINAR』を開催します!
◎全4回
2025年7月16日(水)12時~(終了)
2025年8月6日(水)12時~(終了)
2025年8月27日(水)12時~
2025年9月10日(水)12時~
?『INACOME SEMINAR』とは
さまざまな事業分野において、旬な方をお招きし、
お話しを伺います。
地域課題からビジネス創出する方法や
資金を活かす戦略の立て方など、
これからの時代のビジネスについてお話をいただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆第2回は8/27(水)12時開始
◎テーマは!
「どう資金を集め、どこに使うか」
地域ビジネスの広げ方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域ビジネスを持続的に発展させるためには、「資金をどう集め、
どのように使うか」という資金調達の壁を乗り越える必要があります。
今回は、資金不足で実現が難しい地域課題の解決に挑戦するため、
新たな選択肢をもたらす「企業版ふるさと納税」を活用し、
数多くの地域スタートアップを支援してきた
株式会社riverの小坪拓也氏が登壇!
農山漁村で実際に成果を出している事例を紹介しながら、
制度の活用方法や資金調達の新しい可能性について、
実践的な視点から分かりやすく伝授します。
また、地域ビジネスの一つの事例として、
過去のINACOMEビジネスコンテスト受賞者でもある
株式会社石山生産獣医科の石山大氏に事業紹介いただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆対象:農山漁村での起業に興味関心のある方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎講師は
小坪 拓也 氏(株式会社river 代表取締役)
2017年に個人版ふるさと納税関連のIT企業に参画し、
新規事業の立上げなどに携わる。
2019年より企業版ふるさと納税専門の
コンサルタントとして活動を開始し、
官民連携による地方創生の取組みを進めるため、
2020年4月に地域課題解決プラットフォームriverを
サービスリリース。
2025年1月に株式会社riverを設立。
◎事例紹介
石山 大 氏(株式会社石山生産獣医科)
2023年から東京大学大学院農学生命科学研究科の特任助教に従事。
2024年に株式会社石山生産獣医科を設立。
牛群の健康状態を遠隔で診断できるサービス「MILook」の提供。
健康状態の診断を遠隔で行い、
管理目標に合ったテーラーメイドの飼料設計を酪農家へ提案。
牛専門の動物病院や保護猫ハウスの運営など幅広く事業を展開している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農山漁村での起業を考える
全4回の特別セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農山漁村地域での
起業を促進するためのヒントとなる
『INACOME SEMINAR』を開催します!
◎全4回
2025年7月16日(水)12時~(終了)
2025年8月6日(水)12時~(終了)
2025年8月27日(水)12時~
2025年9月10日(水)12時~
?『INACOME SEMINAR』とは
さまざまな事業分野において、旬な方をお招きし、
お話しを伺います。
地域課題からビジネス創出する方法や
資金を活かす戦略の立て方など、
これからの時代のビジネスについてお話をいただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆第2回は8/27(水)12時開始
◎テーマは!
「どう資金を集め、どこに使うか」
地域ビジネスの広げ方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域ビジネスを持続的に発展させるためには、「資金をどう集め、
どのように使うか」という資金調達の壁を乗り越える必要があります。
今回は、資金不足で実現が難しい地域課題の解決に挑戦するため、
新たな選択肢をもたらす「企業版ふるさと納税」を活用し、
数多くの地域スタートアップを支援してきた
株式会社riverの小坪拓也氏が登壇!
農山漁村で実際に成果を出している事例を紹介しながら、
制度の活用方法や資金調達の新しい可能性について、
実践的な視点から分かりやすく伝授します。
また、地域ビジネスの一つの事例として、
過去のINACOMEビジネスコンテスト受賞者でもある
株式会社石山生産獣医科の石山大氏に事業紹介いただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆対象:農山漁村での起業に興味関心のある方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎講師は
小坪 拓也 氏(株式会社river 代表取締役)
2017年に個人版ふるさと納税関連のIT企業に参画し、
新規事業の立上げなどに携わる。
2019年より企業版ふるさと納税専門の
コンサルタントとして活動を開始し、
官民連携による地方創生の取組みを進めるため、
2020年4月に地域課題解決プラットフォームriverを
サービスリリース。
2025年1月に株式会社riverを設立。
◎事例紹介
石山 大 氏(株式会社石山生産獣医科)
2023年から東京大学大学院農学生命科学研究科の特任助教に従事。
2024年に株式会社石山生産獣医科を設立。
牛群の健康状態を遠隔で診断できるサービス「MILook」の提供。
健康状態の診断を遠隔で行い、
管理目標に合ったテーラーメイドの飼料設計を酪農家へ提案。
牛専門の動物病院や保護猫ハウスの運営など幅広く事業を展開している。
参考記事
AGURI NEWS 内関連記事
情報元: 農林水産省
この記事は、農林水産省政策情報API を利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。