JR上越新幹線
燕三条駅より車で20分
北陸自動車道
三条燕インターより車で20分
JR信越線、JR弥彦線
東三条駅より車で10分
|  正門 | 
| 名称 | 株式会社 井関新潟製造所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒955-0033 新潟県三条市西大崎3-12-23 | 
| 事業内容 | 農業用機械器具の製造 | 
| 会社設立 | 1961年12月5日 | 
| 資本金 | 9千万円 | 
| 敷地面積 | 31,000㎡ | 
| 取引銀行 | 第四北越銀行、三条信用金庫 | 
| 代表者 | 
 | 
| 1961年(昭和36年) | 井関農機(株)の生産工場として(株)新潟井関製作所創立 | 
|---|---|
| 1962年(昭和37年) | 人力稲刈結束機生産開始 三条市工場誘致1号指定 | 
| 1965年(昭和40年) | 動力稲刈結束機生産開始 | 
| 1967年(昭和42年) | 全自動稲刈結束機生産開始 | 
| 1972年(昭和47年) | 小型耕運機生産開始 | 
| 1974年(昭和49年) | 歩行田植機4条植生産開始 | 
| 1978年(昭和53年) | 日本初の乗用田植機生産開始 | 
| 1980年(昭和55年) | 油圧部品生産開始 | 
| 1984年(昭和59年) | 回転式籾摺機生産開始 | 
| 1987年(昭和62年) | 野菜移植機生産開始 | 
| 1990年(平成2年) | 田植機「さなえ」100万台達成 | 
|---|---|
| 1998年(平成10年) | ISO9001 認証取得 | 
| 2001年(平成13年) | (株)井関新潟製造所へ社名変更 | 
| 2003年(平成15年) | ISO14001 認証取得 | 
| 2015年(平成27年) | ISEKIドリームギャラリー新潟オープン | 
燕三条駅より車で20分
三条燕インターより車で20分
東三条駅より車で10分
|  正門 |