フロンティアHFCシリーズ [3・4条]

ビデオコーナー- Video Corner -
製品特性
型式 | HFC325 | HFC331 | HFC435 |
---|---|---|---|
条数 | 3 | 3 | 4 |
馬力(PS) | 25.0 | 31.6 | 35.0 |

コンパクトなボディに広い刈幅。この刈りやすさが、コンバインの概念を変える。


コンパクト全面刈
フロンティアHFCは全面刈を採用しましたので、未刈稈を踏まずに 作業できます。入り口・四隅・あぜ際でも手刈りの必要がありません。 4条刈のHFC435はさらに広い刈取部を組み合わせることで、 さらに余裕たっぷりの刈りやすさを実現しました。
プラス10cmの余裕。

ワンアクションで、刈取スタート。

刈取スタートレバー(HFC331・435)
レバーを操作するだけで、刈取に必要な準備が完了します。カンタンな操作ですぐに刈取ができ、便利です。
刈取スタートレバーでセットされる機能
- ・脱穀クラッチ『入』
- ・刈取クラッチ『入』
- ・エンジン定格回転
- ・こぎ深さ自動制御『入』
「伸びる」オーガで思いのままの排出作業。

ローヘッド&ズームオーガ 
オーガを電動で伸縮できる、ヰセキだけの[ズームオーガ]。
排出距離が長く、カンタンな操作で思い通りに排出できます。
保管時はオーガを低い位置で収納できますので、カバーがかけやすくなりました。
※作業時は高い位置でオーガを収納してください。
こんなにうれしい!ズームオーガ。
①長く伸びるので、余裕の排出。
最長3.7mまで伸びるので、水路を挟んだり、高さのある圃場でも余裕をもって排出できます。
②排出中でも伸縮自在。
80cmの範囲で長さを調整できるので、均一に排出ができます。位置を調節する際も、あぜ際を踏み荒らす必要がありません。
※排出を途中で中止した状態では絶対に縮めないでください。
③スイッチ一つで縮めて収納できる。
折りたたみ式オーガの場合、排出後にたたむとヒンジ部分から籾がポロポロ。しかし折りたたまずに作業に戻ると、オーガをぶつける危険性があります。ズームオーガならば、スイッチひとつでコンパクトに収納できますので、これらの問題とは無縁です。
クラス最速※のプライド。コンパクトでも妥協しない、先進の脱穀部。

※国内排ガスH26年(4次)規制適合エンジン搭載
取り回しの良い車体も、高能率な脱穀も両立したい。
ヰセキの複胴脱穀[ツインエイトスレッシャー]はそんな背景から誕生しました。
フロンティアHFCの脱穀部は、サイズを超えた精度と能率を追求し、最新技術を惜しみなく投入。
コンパクトな車体ながら、3条刈クラス最速の刈取速度を実現しています。
※2016年10月現在。国内自脱型3条刈クラスで最速※(HFC331、最大刈取速度1.31m/s)。

3つの胴が、圧倒的な処理能力を生み出す。
ツインエイトスレッシャー 
フロンティアに搭載された[ツインエイトスレッシャー]は、3つの胴を持つヰセキこだわりの脱穀部です。
メインのこぎ胴に加え、[排塵処理胴]と[2番処理胴]を設けることで、サイズ以上の精度と能率を実現します。

高速作業のロスを取り戻せ。
刺さり粒回収室
こぎ胴後端のエリアで、刺さり粒を回収します。
高速作業時に発生しやすい、刺さりのロスを抑えます。

悪条件に強い選別部。
シーブスクレーパ
シーブを自動で清掃する[シーブスクレーパ]を、大好評につき全型式で標準装備といたしました。
濡れこぎでもシーブの目詰まりを防ぎ、ロスを低減します。作物の均分化にも効果があります。

※写真は試験時のものです。

風の流れが選別を変える。
ツインフラッパ
作物の量によって、風割が可変し、風向を制御します。状況に応じて最適な選別を行うことで、精度を向上します。
高速作業時

処理する作物が増加する場合は、後方の風を強めます。わらクズを積極的に排出し、効率と精度を高めます
低速作業・旋回・後進時

処理する作物が少ない場合は、前方の風を強めます。ロスを防止しつつ、シーブの選別精度を向上します。
軽量・コンパクトだから、日本の圃場で戦える。

大きく重い海外製コンバインと異なり、小さく軽いHD50は、区画整理の進んでいない地域でも運用することができたからです。
フロンティアHFCは高い性能を維持したまま、大幅なダウンサイジングを達成。
小区画圃場や湿田などでもスムーズに運用でき、悪条件によるタイムロスを最小限に抑えます。
こんなに小さい。こんなに軽い。
約50cmダウンサイジングした全長により、取り回しのしやすさや、重量バランスを改善。
さらに、重量を約500㎏軽量化することで、湿田への適応性も大きく向上しました。

水平制御で、ワンランク上の仕事を。
車体水平制御(R型)
車体の傾斜をセンサで感知し、水平に保ちます。
また、最低地上高を最大で300mmまで上昇できますので、湿田走破性も抜群です。

意のままにコントロールする喜び。



フロンティアHFCの足回りには、自在な旋回を可能にするミッション“アイタッチ”を採用しています。パワステレバーの舵角や、モード切替によって左右クローラの回転を制御しますので、圃場を荒らさないマイルドな旋回から、鋭いスピンターンまで、思いのままにコントロールすることができます。
標準モード
パワステレバーの舵角に応じて、なめらかにコントロールします。スムーズかつ思いのままに旋回できます。

スピンターン
内側のクローラを逆転させ、鋭く急旋回します。圃場の出入りや四隅などで有効です。

マイルドターン
大きな半径でゆるやかに旋回します。湿田でも圃場を荒らさずに旋回できます。

イージーシフト
シンプルな操作でかき込みが可能な主変速レバーです。
中立状態でエンジン始動・駐車ブレーキ解除ができますので、ダッシングなどの事故を防止します。

リモコンナローガイド
未刈稈の本機への巻き込みを防ぐ[ナローガイド]を、運転席から座ったままで開閉でき、便利です。
ヰセキの[ナローガイド]は、クローラ後端までカバーしますので、後進時でもしっかり機能します。

ピタトマル
(刈取・フィードチェン停止)
刈取部上昇時に、刈取部とフィードチェンの駆動が自動で停止します。パワーが不足しがちな旋回時の脱穀負荷を低減し、パワーロスを防ぎます

自動方向制御(AT型)
コンバインの進行方向を自動で制御します。


作業の後も、万が一のつまりにも。あんしんのフルオープン設計。

フロンティアHFCは[フルオープン設計]を採用していますので、工具を使用せずに各部をオープンすることができます。
作業後のメンテナンスや作業中のつまりにも素早く対応し、常に最適なコンディションを保つことができます。
工具なしで奥まで手が届く。
フィードチェンオープン
フィードチェンを手前側に大きく開く事ができます。
揺動棚の奥まで手が届きますので、メンテナンスをカンタンに行うことができます。

引き起こしケースカバー着脱

供給部ノンツール着脱

集中注油(刈取部)

エンジンカバーオープン

操作部パネルノンツール着脱

高張力鋼板打抜受網

※写真はHFC331・435用
グレンタンクオープン

排わらチェンリフトアップ

カッタオープン

安心機能
NEW 手こぎ安全装置(HFC331・435)
ヰセキは手こぎ作業を不安なく行っていただくため、2つの新しい安心機構を順次搭載してまいります。
❶供給部のわら押さえを持ち上げると、フィードチェンがゆっくりと駆動し、手こぎに適した状態になります。
❷手こぎ時の緊急エンジン停止スイッチに連動して、こぎ胴カバーが上昇し、挟まりを解除しますので、より安全性が高まりました。

その他の機能
ツイン駆動刈刃 &
宙吊りスターホイル

NEW
マルチカッタ(B型)

NEW
燃料給油台(HFC331・435)

オプション一覧表
品 目 | 名 称 | 品 番 | 適応機種 | 取 扱 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
325 | 331 | 435 | |||||
ノッタ | 標準 | FNP223-M | - | ○ | 製品 | ||
立体放出対応 | FNP223-VM | - | ○ | ||||
立体放出装置 | FVP220-M | - | ○ | ||||
ドロッパ | FDP221‐M | - | ○ | ||||
FDP331C-M | - | ○ | |||||
FDP435C‐M | - | ○ | |||||
補助デバイダ | DVA316 SET | 3827-425-700-60 | ○ | ○ | 部品 | ||
DVG428 SET | 3845-425-200-30 | ○ | |||||
作業灯 | ランプ(ワーキング/ズーム)SET | 3807-835-500-00 | ○ | ||||
オーガ先端操作キット | オーガ(リモート/Z)SET | 3897-839-200-00 | ○ | ||||
パラソルスタンド | パラソルスタンドSET | 3864-202-300-00 | ○ | ||||
セーフティチャージャー | チャージャーバッテリーSET | 1300-502-200-00 | ○ | ||||
サンバイザ※ | フロンティアルーフ(FTR-325) | 9947-042-0000-0 | ○ | インプル | |||
フロンティアルーフ(FTR-435) | 9947-044-0000-0 | ○ | ○ |
※装着時公道走行不可。
サンバイザ
ご要望にお応えし、サンバイザをご用意。日差しを遮り、快適に作業ができます。
※装着時は公道走行不可。
補助デバイダ

ドロッパ


しっかりつかえて、バリュープライス! 3気筒25馬力ディーゼルエンジン!
ツインエイトスレッシャーも、ズームオーガも。
使ってうれしい、充実の装備!
リモコン分草杆(HFC325・331)
右分草杆を手元のレバーでカンタンに開閉できます。
あぜ際や中割では分草杆を開いてより刈りやすく、
通常の刈取では分草杆を閉じ、わらをひっかけずに作業できます。